2019年12月3日2 分敏感になる自然の中に入っている回数が多いとさまざまなことに敏感になるなって、最近気づきました。 森や林の中を散歩したり山に登ったりを何度もしていると、何気ない日常生活の中でその辺に転がっているものごとの大切さに気づきやすくなります。 食べ物や水、自分自身が出すゴミ、あらゆる行動、そう...
2019年11月21日1 分紙ならいいの?最近よくプラスチック製のストローを止めて、紙製のに替えましたって話を聞きますが、紙ならいいの?といつも思ってしまいます。 確かにプラスチックとは違い完全に燃えてなくなるので、マイクロプラスチックのようなゴミにはならないから、その点では問題解決にはなっています。 それは使い終...